

メイン会場
【国府宮参道】

サテライト会場
【名古屋文理大学体育館】
全ての公演で定員に達しましたので、申込受付を終了させていただきました。
和-harmony-
青色LED開発拠点がある稲沢で冬に人々が集う場所を市民の手で作りたいという想いで始まった稲沢イルミネーションも今年で6回目を迎えました。
今年のテーマは「和-harmony-」です。
光と音の調和で、国府宮の和の雰囲気を一層感じてもらえるよう、テーマに合わせた飾りつけやイベントを行います。
ご来場の際は、マスクの着用等の感染対策にご協力をお願いします。
稲沢イルミネーションの歴史
稲沢は青色LEDが開発・生産されたまちです。
2017年2月に開始した「稲沢イルミネーション」は、冬の稲沢に光を通じて市民の皆さんの集う場所を提供し、賑わいのある街にしたいという想いから、市内の各種団体様と連携してLEDを使ったイルミネーションを開催しています。
今回で6回目の開催となる「2021稲沢イルミネーション」では、新たに名古屋文理大学体育館をサテライト会場として、名古屋文理大学情報メディア学科の学生が企画・制作した、プロジェクションマッピングを行います。また、国府宮参道では、ストリートピアノを設置し、特別な空間で演奏することができます。

〇過去の開催
第1回稲沢イルミネーション
2017年2月5日~18日 文化の丘公園
第2回稲沢イルミネーション
2017年11月25日~12月24日 国府宮参道
第3回稲沢イルミネーション
2018年11月17日~12月24日 国府宮参道
第4回稲沢イルミネーション
2019年11月16日~12月25日 国府宮参道
第5回稲沢イルミネーション
2020年11月28日~12月25日 国府宮参道、文化の丘公園

協賛金募集
2021稲沢イルミネーションへの御協賛について
日頃は、稲沢イルミネーションの開催につきまして、御理解・御協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、この催しは、イルミネーションを通じて、人と人がつながる機会を創出するとともに、賑わいによって地域の活性化を図ることを目的としています。昨年は新型コロナウイルスの影響により、市内の祭り・イベントが開催できない状況の中で、コロナ禍に対応した新たな形で開催しました。今年も皆様に楽しんでいただけるイベントを計画しております。
つきましては、本事業の趣旨に御賛同いただき、さらに稲沢イルミネーションを盛り上げるべく、御協賛の程お願いします。
詳細につきましては、下記の連絡先にお問い合わせ下さい。
連絡先 稲沢イルミネーション実行委員会事務局(稲沢市商工観光課)
TEL 0587-32-1332